鹹光餅と台湾オムレツ

台北の市場で鹹光餅というパンを買ってきました。

餅 ( ピン ) とは日本でいう餅ではなく、平たく円い焼き菓子やお好み焼きのような焼きおやつを意味しているそうです。

胡椒餅や葱抓餅がそうですね。

鹹光餅はベーグル系のもっちりしたパンです。

鹹」は塩辛いという意味なので塩パンか?

牡蠣オムレツの牡蠣の代わりにベビーホタテを使ったオムレツを作りました。

本当はデンプン粉を使うそうですが、片栗粉を使ってモチモチ食感のオムレツです。

スィートチリソース、醤油、甜麺醤、砂糖、片栗粉で作ったソースをかけていただきます。

f:id:nekozanaruri:20190317230053j:plain
スープは肉団子とニラの中華風です。

f:id:nekozanaruri:20190317230128j:plain

鹹光餅を添えて台湾風ランチ。

f:id:nekozanaruri:20190317230231j:plain

台北での買い物

いつものようにいろいろ買物してきましたよ。

そのほとんどが食品です。

ホテルから歩いていける24時間スーパー「カルフール」、台湾の食材、調味料、お惣菜など何でも揃う「南門市場」、中華食材の問屋街「迪化街」など、今回は荷物を持ってくれるくまさんがいたので、荷物の重量制限にかからない程度に詰め込んできました。

ジャーン!

f:id:nekozanaruri:20190317002007j:plain

甜麺醤、沙茶醤、芝麻醬、豆板醤、ラー油、黒酢、胡麻油、ピリ辛メンマ、乾麺、インスタントラーメン、蝦皮、干しエビ、松の実、クコの実、キクラゲ、黒ゴマ粉、白胡麻、ザーサイ、カラスミ、紹興酒、コーヒー。

コーヒーは今台北で流行っていて、専門店がたくさんできています。

くまさんの希望で買ってきました。

それに中華チマキ用の竹皮、小さい二段のセイロです。

がんばって使っていきますよ〜

 

食品ではないですがプチプラ履物。

娘たちのカンフーシューズ ( 体育館シューズみたいのは太極拳用のようです ) と私のサンダル。

たまたま見つけてスリッパにしようと買ったサンダルは何と20元 ( 72円 ) でした。

ちゃんと台湾製です。

靴の箱の名前が面白い〜

f:id:nekozanaruri:20190317004838j:plain

 

三峡で買ったクロワッサン型の金牛角という名前のパンを朝食で食べてみました。

プレーン、黒糖、あんの三種です。

f:id:nekozanaruri:20190317005237j:plain

もっと硬いパンを想像していましたが、外はサクッと、中はふんわりもっちりでおいしいパンでした。

バターがかなり入っているようで香りがいいです。

f:id:nekozanaruri:20190317005629j:plain

黒糖は生地にも黒糖が入っていて、黒糖味餅のようなものが入っています。

 

この金牛角パンのことを調べていたら、台湾独自のパンの記事を見つけました。

パン屋さんたくさんあったけど、そんなに持ち帰っても、と今回寄ってないんですよねー

次回の宿題ができました。

 

台北2019 5日目 帰国

午前の便で帰国です。

朝早く、そろそろ開きかけている朝市へ行ってきました。

先回来た時見つからなかった水煎包の屋台が出ていました。

買ってきてホテルで朝食です。

f:id:nekozanaruri:20190315174001j:plain

f:id:nekozanaruri:20190315174401j:plain

蒸してから底だけカリッと焼いてある焼きまんです。

2つ買ったらゴマのかかっているのとないのと入れてくれました。

ゴマのかかっている方は肉まん、かかっていない方はキャベツまんでした。

肉の方は肉汁たっぷり、キャベツも甘くてジューシー、おいしいです。

これで1つ50円しないんですものね。

f:id:nekozanaruri:20190315181552j:plain

f:id:nekozanaruri:20190315181617j:plain

今回はLCCなので食事は出ないので、空港で早めの昼食をとりました。

LCCが多い第1ターミナルはレストランの種類が少ないのが残念…

焼きビーフンに肉団子 ( ソーセージ風です ) のスープ、魚の天ぷらのセットと肉団子入り麺。

f:id:nekozanaruri:20190315192705j:plain

 

旅が終わりました。

くまさんにとってははじめての台湾。

どうだった?と聞いたら、気に入ってくれたみたいです。

くいしんぼにとってはたまらない所ですね。

 

それにしても… 行くたびに、ここは外せないという店が増えてくるんですよ。

そうやって増えていったらどうしましょう…

 

台北2019 4日目

今回のホテルは本当にいい場所にあり、近くで毎朝「雙連朝市」が開かれています。

野菜、果物、肉や魚、日用品など色とりどりで、活気にあふれた朝市です。

f:id:nekozanaruri:20190315011142j:plain

f:id:nekozanaruri:20190315011220j:plain

f:id:nekozanaruri:20190315011431j:plain

朝市で「芝麻葱抓餅」を買ってきて朝ごはんにしました。

f:id:nekozanaruri:20190315012058j:plain

先回も食べたのですが、これは見かけよりずっとおいしい!

サクサクした歯ごたえと葱の香り〜

f:id:nekozanaruri:20190315014239j:plain

これを半分づつと少なめにしておいて、朝食第2弾は「中正紀念堂」駅近くの魯肉飯の人気店「金峰魯肉飯」へ。

f:id:nekozanaruri:20190315015055j:plain

魯肉飯、魯肉麺、鴨の煮卵、メンマの炒めもの。

f:id:nekozanaruri:20190315015014j:plain

ご飯や麺の上にトロトロの豚バラの煮込みがたっぷりのっておいしい〜

鴨の煮卵は魯肉飯の上でつぶして混ぜながらいただきます。

 

食後、中正紀念堂へ。

f:id:nekozanaruri:20190315015659j:plain

毎正時に衛兵の交代が行われます。

ブルーの制服は今海軍の担当ということ。

f:id:nekozanaruri:20190315015841j:plain

早めのお昼は中正紀念堂裏手にある「杭州小籠湯包」へ。

「小籠湯包」、蟹みそが入った「蟹黄湯包」と焼き餃子。

小菜はキクラゲです。

f:id:nekozanaruri:20190315020948j:plain

f:id:nekozanaruri:20190315021027j:plain

午後は迪化街で買い物。

迪化街は中華食材の問屋が並ぶ老街 ( 古い町並み ) です。

こちらで干しエビ、カラスミ、セイロなどを購入しました。

f:id:nekozanaruri:20190317162606j:plain

f:id:nekozanaruri:20190317162712j:plain

f:id:nekozanaruri:20190317162755j:plain

迪化街にある杏仁露のお店で、杏仁豆腐の上に小豆と氷がのったスイーツを。

f:id:nekozanaruri:20190317163009j:plain

f:id:nekozanaruri:20190315022040j:plain

荷物を置きにホテルへ戻る途中、寧夏観光夜市の近くを通りました。

数日前通ったときかなりの列ができていた牡蠣オムレツのお店、今日は列が短い!

賴記雞蛋蚵仔煎」の牡蠣オムレツをゲットできました!

f:id:nekozanaruri:20190315030911j:plain

f:id:nekozanaruri:20190315030833j:plain

人気店だけあってこれはかなりおいしいです。

小さいですが牡蠣もいっぱい入っています。

 

今回台北最大の夜市にまだ行っていなかったのです。

最後の夕食は士林市場地下にある美食区の屋台で。

f:id:nekozanaruri:20190315022628j:plain

ウイークデーでも人はいっぱい!

客引きの声かけが騒々しいです。

f:id:nekozanaruri:20190315023308j:plain

マテカイの炒めもの、小蟹の唐揚げ、牛肉麺、蝦巻、牡蠣オムレツ。

f:id:nekozanaruri:20190315024117j:plain

f:id:nekozanaruri:20190315024241j:plain

ウイークデーでも人がいっぱい… しかもこれが365日毎日続いているとは…

さてシメは大好きな「辛發亭」のかき氷です。

雪片氷創始店で50年の歴史があるふわふわのかき氷。

くまさんも気に入ってくれたようです。

f:id:nekozanaruri:20190317173529j:plain



 

台北2019 3日目

朝市のテイクアウトのお店で買ってきてホテルで朝食です。

左が「香葱花巻」、右が「葱焼包」。

 

f:id:nekozanaruri:20190314015224j:plain

葱焼包を割るとこんな感じ。

葱と肉がたっぷり入った焼き肉まんです。

f:id:nekozanaruri:20190314015436j:plain

昨日九份で買ってきた「阿蘭」の草餅も食べました。

行くと必ず買ってしまう切り干し大根入りの草餅はちょっとピリ辛でおいしいのです。

f:id:nekozanaruri:20190314015808j:plain

 

龍山寺へ。

いつもながらお参りの人で賑わっています。

f:id:nekozanaruri:20190314020424j:plain

ここも毎回来ていますが、目的は…近くにある胡椒餅の名店へ行くため。

珍しく待ち時間無しで買えました。

「福州元祖胡椒餅」の胡椒餅は肉汁を必ずこぼしてしまうのが難ですが、本当においしい〜

f:id:nekozanaruri:20190314021344j:plain

f:id:nekozanaruri:20190314021421j:plain

今回初めて台北近郊の三峡と鶯歌へ足をのばしました。

山峡のシンボル「清水祖師廟」。

彫り物がすごいお寺です。

f:id:nekozanaruri:20190314022134j:plain

f:id:nekozanaruri:20190314022241j:plain

日本統治時代に建てられた赤れんが作りの建物が並ぶ老街。

今はリノベーションされてお土産屋などになっています。

f:id:nekozanaruri:20190314022737j:plain

f:id:nekozanaruri:20190314022800j:plain

この街の名物は「金牛角」という角の形をしたパンです。

クロワッサンみたいですがもっと硬めで、種類も豊富です。

街中に扱うお店がありますが、創始店という「康喜軒」で買ってきました。

f:id:nekozanaruri:20190317160512j:plain

f:id:nekozanaruri:20190314023316j:plain

f:id:nekozanaruri:20190314023636j:plain

プレーン、紅豆、黒糖の3種類。

なぜか袋には日本語が…

f:id:nekozanaruri:20190314023904j:plain

暑くなってきたので老街でかき氷を。

一番好きな「八寶圓仔冰」を2人でシェア。

小豆、緑豆、ピーナッツ、ハトムギ、タロイモ、タピオカ、白玉…

豆好きの私の大好物です。

f:id:nekozanaruri:20190314024505j:plain

この後台湾最大の陶器の街「鶯歌」へ。

こちらも赤れんがの街並みをリノベーションして陶器屋さんが並んでいます。

f:id:nekozanaruri:20190314025247j:plain

スタバもこんな感じに。

f:id:nekozanaruri:20190314025338j:plain

 

台北に戻り、今晩は台湾式居酒屋「33区熱炒」で夕食を。

実は今日は私たちの結婚記念日!

台湾ビールで乾杯です。

刺身盛り合わせと空芯菜炒め。

f:id:nekozanaruri:20190314030008j:plain

ラム肉の炒めもの。

赤唐辛子とニンニクがすごい!

f:id:nekozanaruri:20190314030133j:plain

ナスのバジル炒め。

f:id:nekozanaruri:20190314030250j:plain

豚スペアリブの酢豚風。

f:id:nekozanaruri:20190314030354j:plain

ビールは台湾ビールクラシックと18日間しか鮮度が保たないという生ビール。

f:id:nekozanaruri:20190314020707j:plain

どれも美味しくて、熱炒 ( 台湾の居酒屋のこと ) の雰囲気も味わえました。

これでおしまい…のはずでしたが今日食べておかないと今回食べ損ねるかもしれないので「石家割包」へ寄って中華バーガー風の「刈包」を買ってきてホテルで食べました。

豚のバラ肉とモモ肉の両方、高菜、ピーナッツの粉、香菜が挟まっています。

f:id:nekozanaruri:20190314031343j:plain

f:id:nekozanaruri:20190314031413j:plain

生地はふわふわ、肉はたっぷりの割には高菜のせいかクドさを感じない美味しさです。

作ってみたいな〜