京都のパン屋さん

京都へ行けば必ず数軒は回るパン屋さん。

1日目に嵐山で行った「パンとエスプレッソと嵐山庭園」も素敵でした。

2日目はホテルの近く、四条烏丸の近くにある「マッシュキョウト」へ。

京都らしい外観。

f:id:nekozanaruri:20200223185105j:plain

f:id:nekozanaruri:20200223185126j:plain

まだ朝だったのでパンはたくさん揃っていました。

ものによっては1日持ち歩くうちに崩れてしまうのでは…と思えるものもあったので、他にお客さんがいなかったのでトレイのまま写真を撮らせてもらいました。

f:id:nekozanaruri:20200223185520j:plain

上から時計回りに、

白味噌とホワイトソースのクロックムッシュ

九条ねぎとベーコンの焼いたん

紫芋あんぱん「花のいろは」

イチジクと胡桃のブルーチーズタルティーヌ (白川)

胡桃の渦巻きパイ

抹茶あんぱん (藤壺)

 

素材も名前も京都と和を感じさせます。

「花のいろは」は酒種の生地の白パンで紫芋の餡を包み、スミレがのせてあります。

京都には九条ネギを使ったパンが多いですね。

白味噌とネギとパンの組み合わせは絶品です。

 

もう一軒、京都駅の近くにある「Rauk ルーク」へ。

f:id:nekozanaruri:20200223191320j:plain

名前を聞いたことがある気がしていたら、娘の住まいの近くに支店があったお店でした (今は閉店していますが)。

一番人気というカリフォルニア宇治、クリームパン、シナモンロール。

 

f:id:nekozanaruri:20200223191824j:plain

 カリフォルニア宇治はコンテストで賞を取ったことのあるという人気商品だそうです。

抹茶生地に小豆と胡桃が入っています。

f:id:nekozanaruri:20200223221609j:plain

 

京都のパン屋さんは奥が深くて、行く度に新しいパン屋さんに出会えます。

まだまだ行ってみたいお店があるので京都へ行く時の楽しみに…

 

今日のランチのパンは嵐山のカフェランチの残りを持って帰ってリベイクしたものです。

スープはドライディルを散らしたニンジンのミルクスープ。

キャベツ、玉ねぎ、ベーコンを入れたキッシュ風のオムレツはスキレットで作りました。

f:id:nekozanaruri:20200223225213j:plain

 

京都へ 2日目

朝食は昨日「パンとエスプレッソと嵐山庭園」で買ったパンとコーヒーをホテルの部屋で。

西京味噌入りベシャメルソースと九条ネギをのせたフォカッチャ。

ピンクペッパーが効いています。

あおさとグリエールチーズを練り込んだチャパタ。

あおさの風味がいい〜

ほうじ茶クリームパン

甘みを抑えたほうじ茶クリームがたっぷり。

いずれもモチモチした生地の美味しいパンでした。

f:id:nekozanaruri:20200223021057j:plain

 

今日は朝から雨の中を金閣寺へ。

現在観光客の少ない京都でしかも雨なので土曜日というのに空いています。

久しぶりに見る金閣寺は雨の中でも予想以上に煌びやかでした。

f:id:nekozanaruri:20200223021535j:plain

 

京都へ来てもあまり和食を食べることがなく、ビストロ、エスニック、中華を選んでしまいます。

今日のお昼はビストロ気分。

京都駅の近くにあるワインとフランス惣菜「Ikariya Petit イカリヤ プチ」へオーダーストップぎりぎりに滑り込みました。

f:id:nekozanaruri:20200223022201j:plain

 

聖護院かぶらのポタージュ。

すりおろしたカブのとろみだけでぽってりしたスープは甘みがあります。

f:id:nekozanaruri:20200223022513j:plain

 

 

温かいオリジナルパンとフランスの発酵バター「エシレ」。

f:id:nekozanaruri:20200223022841j:plain

 

前菜とメイン料理は2種類づつにして友人とシェアしました。

前菜1: 寒ブリとネギのプレゼ そば粉ガレット 温度卵とアンチョビソース。

ブリは生で、野菜とソースを絡ませていただきます。

f:id:nekozanaruri:20200223023153j:plain

 

前菜2: 自家製シャルキトリ盛り合わせ。

たっぷりのピスタチオ入り田舎風パテと自家製ロースハム。

f:id:nekozanaruri:20200223023417j:plain

 

メイン1: フランス産BBCポークの香草焼きポトフ仕立て。

ホロホロ崩れるまで煮込まれた豚肉とゴロゴロ野菜、スープがおいしいです。

f:id:nekozanaruri:20200223023700j:plain

 

牛パペット肉のビストロステーキ。

パペットとはハラミの脂身の少ない部位だそうです。

ソースが美味しくて、パンにつけてしっかりいただきました。

f:id:nekozanaruri:20200223023926j:plain

 

とても雰囲気のある店内で、スタッフも親切でいいお店でした。

 

帰りの電車の時間まで間があるので京都駅ビルにある抹茶スィーツのお店「中村藤吉京都駅店」へ。

最初に煎茶が出てくるのがさすがお茶屋さん。

f:id:nekozanaruri:20200223030416j:plain

以前来た時は夏で、確かかき氷をいただいたはず。

今回は一番人気で半分以上の人が注文しているのではないかと思われる「まるとパフェ(抹茶)」を。

f:id:nekozanaruri:20200223030546j:plain

 

f:id:nekozanaruri:20200223030607j:plain

美しいですねえ。

中には人気の抹茶ぜリィ、抹茶シフォンケーキ、大納言小豆、栗の甘露煮、アイスクリーム、ぶぶあられなど。

そしてトップには生クリームと丸に十の文字。

目でも味でも楽しめるデザートで京都の旅をシメました。

京都へ

京都へ一泊旅。

今回は友人と新幹線+ホテルのJRセット旅行です。

朝早く名古屋を出て8時過ぎには東寺の弘法さんへ。

いつもは人で溢れる弘法市もコロナウィルスの影響でかなり空いています。

f:id:nekozanaruri:20200221231547j:plain

骨董品に洋服、食品など、見て歩くだけで楽しいです。

野菜が安くて買いそうになったけど断念…

 

東寺を出たところにあるお店の店頭で「東寺餅」を焼いて売っていました。

f:id:nekozanaruri:20200221232549j:plain

焼きたてアツアツの大きな草餅はあんもたっぷり〜

f:id:nekozanaruri:20200221234131j:plain

 

嵐山へ移動してランチタイム。

築210年の京都府指定文化財、旧小林家住宅をカフェとパン屋として使用している「パンとエスプレッソと嵐山庭園」へ。

f:id:nekozanaruri:20200221235613j:plain

こちらがカフェ。

f:id:nekozanaruri:20200221235637j:plain

こちらはパン屋さん。

f:id:nekozanaruri:20200221235843j:plain

カフェの席が空くのを待つ間にパン屋さんで買物。

九条ネギと西京味噌のフォカッチャ、美味しそう!

f:id:nekozanaruri:20200222000542j:plain

お店の周りも素敵です。

f:id:nekozanaruri:20200222001345j:plain

 

カフェの席が空きました。

アフタヌーンティーのような「ブランディーセット」。

フォトジェニック!

f:id:nekozanaruri:20200222002048j:plain

上の段。

f:id:nekozanaruri:20200222002159j:plain

苺入りフルーツサンド、ケークサレ、ミニサラダ。

f:id:nekozanaruri:20200222002239j:plain

抹茶のティラミス、カヌレ。

f:id:nekozanaruri:20200222002531j:plain

生ハム、モルタディッラハム、カマンベールチーズ。

f:id:nekozanaruri:20200222002829j:plain

下段には5種のパン。

ジャムとバターが付きます。

f:id:nekozanaruri:20200222003236j:plain

当然全部は食べられないボリュームなのですが、持ち帰り用のかわいい袋が付いています。

f:id:nekozanaruri:20200222003933j:plain

内容もボリュームも申し分ないランチでした。

 

今回の京都行きの目的の一つが娘の作ったチャイナ服の展示即売会を見ることでした。

f:id:nekozanaruri:20200222073725j:plain

今回も西院のカフェバー「壬生モクレン」さんで。

私が行った時は夕方でだいぶ商品が減ってしまっていたのでオープン時の写真を送ってもらいました。

f:id:nekozanaruri:20200222005109j:plain

f:id:nekozanaruri:20200222005130j:plain

たくさんのお客さまに来ていただいてうれしいことです。

 

娘たちと四条で何度か行ったことのある立ち飲み屋さん「すいば」が西院にもできたということで友人と行ってきました。

まだオープン5日目です。

f:id:nekozanaruri:20200222005654j:plain

お造り盛り合わせ、自家製ポテサラ。

f:id:nekozanaruri:20200222005802j:plain

マグロの赤身レアカツ、玉子の天ぷらお好み焼き風。

 

f:id:nekozanaruri:20200222005904j:plain

 他にも数点頼んでビールも飲んでもランチ並みのお値段で美味しいし、友人も気に入ってくれました。

明日の準備

明日お土産に持っていくためにケークサレを焼きました。

f:id:nekozanaruri:20200221000544j:plain

スィーツ以外で持ち歩けるもの、として選択したほうれん草とミニトマトのケークサレです。

f:id:nekozanaruri:20200221001214j:plain

 

明日は弘法さんの市でくまさんは仕事ですが、私の出発が早いので夜のうちにお弁当を用意しました。

f:id:nekozanaruri:20200221001532j:plain

肉そぼろ入り卵焼き、アスパラの肉巻き、菜花のソテー、にんじんのキンピラ。

どれもよく火を通しておきました。

食べる前にチンしてね。

 

伊豆での買物 スィーツ編

下田の和菓子屋さん「平井製菓」の人気商品のあんぱんを買ってきました。

f:id:nekozanaruri:20200219231857j:plain

「下田あんぱん」のこしあんと粒あん、「ハリスさんの牛乳あんぱん」、期間限定の「桜あんぱん」。

「ハリスさんの牛乳あんぱん」は初代米国総領事ハリスが大好きな牛乳を日本で初めて下田の地で飲んだという由来から名付けられたようです。

パン生地にも牛乳が練り込んであってしっとりしています。

さすが和菓子屋さん、あんがきめ細かくてとても美味しいです。

 

稲取港朝市での人気の味を下調べしておいたものの一つ、藤辺製菓のドーナツ。

見つけて並んだのですが、どんどん売れていって目の前で売り切れてしまいました。

仕方なく席に戻って釜飯が炊けるのを待っていたら追加のものが届いた様子。

すぐ駆けつけて無事ゲットしました。

f:id:nekozanaruri:20200219234212j:plain

買った時にはドーナツには砂糖がいっぱいまぶされていたのですが、夜写真を撮った時には砂糖が溶けてしまっていました。

でも生地はフワフワで懐かしい味、人気があるのが分かります。

クリームパンもフワフワでクリームたっぷりです。

 

こちらは同じく朝市に出店していた悠遊庵の朝市限定「かしわ葉餅」です。

f:id:nekozanaruri:20200219235718j:plain

 餅というよりおまんじゅうですが、皮がもっちりしています。

f:id:nekozanaruri:20200220000238j:plain

 

他にも下田の街でパン屋さんの前の通りかかったのですが、下田の街は閉まるのが早い…