高知でのちょっとした発見

食べることとは関係ないのですが、高知で見たものご報告。


その1
高知の路面電車、東へ向かう電車の行き先に「御免」行きがあります。
その行き先表示がひらがななので、「ごめん」と書いてあるのが何かかわいいです。
Excuse me! ごめんなすって!って電車が走っているみたいで…

高知はやなせたかしさんの生まれ故郷なのでアンパンマン電車も走っています。


その2
こんな看板やポスターをよく目にします。

たすい→たっすいとは土佐弁で弱々しい、張り合いがない、手ごたえがない、という意味で、「たっすいがは、いかん!」は「あっさりしたうすいビールはダメ!」つまり「ガツンとしたビールを飲めよ!高知人なら!」という意味だそうです。
私は高知人ではないけど、カロリーのこともあり淡麗グリーンを飲んでいるのでドキッ…
このキャッチがヒットして高知ではキリンはアサヒを抜いてシェアトップになったそうです。
高知は一人当りのビール消費量が日本一で、ビヤガーデンは3月にオープンするらしい。
ひろめ市場でのビールの飲み方を見れば納得ですが、ここは前飲みの場で、ここでビールを二杯くらい飲んで時間調整をしてから居酒屋に繰り出すらしいですよ。

まだまだ高知

竹林寺で売られていた「竹林寺羊羹」です。

下から中身を押して、好きな分だけ糸でカットしていただきます。
カットしやすいように、柔らかめの羊羹です。
遍路道中に手を汚さず手軽に食べられるように、という配慮から生まれたものだそうですよ。


かまぼこの中に丸々ゆで卵を包み込んだ「大丸」。
普通はもっと長いのですが、スーパーに「かわいい大丸」というミニ版を売っていたので買ってみました。
色がきれいなので、土佐伝承料理の皿鉢料理には欠かせないものだそうです。


中央卸売市場で買った加熱用のマグロ、唐揚げ用に買ったのですがたくさんあったので、まずマグロカツ、今回はニンニク、生姜、コチュジャンを効かせたタレに絡めてマグロステーキ丼を作りました。
スープも韓国風にワカメスープです。