2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ホットサンドとほうれん草のポタージュ

ほうれん草以外にジャガイモと玉ねぎも入れたポタージュ。 色は本当にきれいな緑です。ホットサンドの中身はツナと卵のサラダ、ブロッコリー、チェダーチーズ。 ホットサンドは何を入れてもおいしい気がします。

羊の塩煮 モンゴル風

「うかたま」に載っていた、モンゴルの遊牧民の羊料理を元にしたというレシピで作りました。 と言っても、ラム肉を水に入れて火にかけ、長ネギと生姜、塩を入れてコトコト煮込むだけ。 野菜を途中で加えて、さらに煮込みます。 肉を切り分け、野菜と一緒に盛…

京都の白味噌

京都の地下鉄のホームで、味噌屋さんの広告をたまたま見ました。 京都と言えば白味噌、ちょうど今うちでは白味噌が切れていることですし。 「創業当時の製造法を再現した昔ながらの白味噌で、甘さは現在の白味噌よりやや控えめ」という広告に惹かれ、翌々日…

ヘルシーランチ

ご飯は赤豆入りリゾット、 チェダーチーズ入りソーセージを煮込んだ野菜スープ、 レタス、人参、赤玉ねぎのサラダ。京都ではちょっと食べ過ぎ… 反省して、ちょっとヘルシーな感じがするランチです。

中華で女子会

前の職場の、別の部署の女性の集まりに参加させていただきました。 ほとんどの方とは6年半ぶり… でも話が盛り上がり、楽しく過ごさせていただきました。 「桃李蹊 とうりみち 梅森坂店」、今年の夏できたばかりの新しい中華料理店です。 「杏子セット」とい…

ほうれん草とラム肉のカレー

薄切り玉ねぎ、ニンニクのみじん切り、下ゆでしたほうれん草、表面をさっと焼いたラム肉。 材料はこれだけです。 スパイスはカレーパウダー、クミンパウダー、ガラムマサラ。 煮込み時間も短めで、簡単にできます。 ご飯は五穀米です。

温かいクリームシチュー

急に寒くなりましたね。 温かいものが恋しくなって、鮭のクリームシチューを作りました。 野菜はじゃがいも、人参、玉ねぎ、白菜、ブロッコリーと具たくさん。 鮭はバターでカリッと焼き、スープで煮て柔らかくなった野菜の中へ。 レンジで作ったホワイトソ…

京都のパンとラーメン

娘の住まいから御所も歩いてすぐです。 広い御所の中を大きな木々を眺めながら散歩すると、ゆったりした気分になれます。 毎年おやつ発表会のために同じ時期に来ていますが、今年はやはり紅葉は今ひとつです。 今日は恒例のパン屋巡りです。 歩ける範囲で二…

丹後へ

娘が丹後の宮津駅前でおいしい魚が食べられると言っていたのが気になっていました。 せっかくのチャンスなので名古屋へ帰るのを1日延ばして丹後へ日帰り旅。 京都からバスで二時間の行程です。 宮津に着き、まずはその駅前のお店「富田屋 とんだや」で早め…

醍醐寺へ

京都・紅葉・穴場で検索したら出てきた「醍醐寺」。 ( 出てくること自体穴場じゃないか…) 確かにそれ程混雑もせず、ゆったり散策することができました。 でも今年は暖かすぎたせいか、紅葉は今ひとつ。 紅葉せずにチリチリに枯れてしまった葉が多かったよう…

最後の「おやつ発表会」終了しました

少し曇り空とはいえ暖かい日でした。 毎年のことですが、上賀茂神社の手づくり市とおやつ発表会はかなりの人出でした。 朝9時頃開店、12時頃にはシフォンケーキは完売させていただきました。 ご来店いただいた皆さま、ありがとうございました。 うれしか…

卵黄たっぷりカルボナーラ

毎年そうですが、抹茶のシフォンケーキを焼くと卵黄が余るので、出発の日のランチは卵黄をいっぱい使ったカルボナーラです。 パルメジャーノもたっぷり加えて濃厚な味! サラダにはアボカドとクルミ、冷蔵庫の始末でちょっとリッチなランチです。 さて、京都…

ひたすらシフォンケーキを…

朝から晩まで、ひたすらシフォンケーキを焼き続けました。 使った卵83個、砂糖1.7kg、薄力粉2kg弱… 紙ケースに入れて焼いたシフォン、焼き上がった時はこんなにふくらみます。焼き上がったらすぐに逆さまに立てておきます。 冷めたら紙ケースに蓋をして。…

この秋もねこの大行進

次の日曜日、恒例の京都、上賀茂神社での「おやつ発表会」に参加します。 パッケージ、シール、材料など揃え、いよいよ今日から作り始めます。 まずはクッキーから。 「ねこざのおかし」屋の看板、ねこクッキーとスノーボール。 スノーボールは前日に粉砂糖…

イチジクのコンポート

友人がイチジクをたくさんもらったからと、おすそ分けが来ました。そのままでもおいしいイチジクですが、たくさんあるのでコンポートを作りました。洗って半分に切ってグラニュー糖をたっぷりまぶして一晩、砂糖が溶けて、イチジクから出た果汁と一緒にボウ…

ランチにピザ

道具って買ってすぐはよく使うけど、いつの間にか出番がなくなっている…ってことありますよね。 このグリルピザプレートも久しぶり。 ベランダにバジルがあり、冷蔵庫のクラシコパスタソースはピザソースにもなる… よし、ピザ作ろう! 久しぶりに作った直径…

さつまいもの炊き込みご飯

秋の食材の一つ、さつまいもをご飯に炊き込みました。 ほんのり甘いさつまいもがやさしい味わいです。 炊く前と炊き上がった時にごま油を混ぜ込んでありますので香ばしい香り〜 ナスと揚げのお味噌汁とあり合わせのおかずでお昼ごはん。 黄色いのは白ハンペ…

羽付餃子

パリッと羽根のついた餃子に何となくあこがれます。 少ない水、100ccの水に薄力粉小さじ2杯を溶かしたものを入れて蓋をして焼いたら、いい感じに羽根ができました。 ちゃんとパリッとしていい感じ。

グルマン・ヴィタル

地下鉄伏見駅近く、繊維問屋街がある長者町に、最近おしゃれなお店がポツポツできているようです。 伏見近くへ行く用事があり、検索したらまだ行ったことのないパン屋さん「グルマン・ヴィタル」があったので寄ってきました。 イートインもできるおしゃれな…

汁なし担々麺

担々麺はもともと「汁なし」が元祖なんだそうです。 台湾で買ったゴマとピーナッツのペースト、ラー油を使ってこってり辛うま味に。 さらに花椒もふって、肉みそと混ぜながら食べるうちに汗が…

やっと新米!

タイミングが悪く遅くなりましたが、わが家にもやっと新米が。 安城の産直市場「でんまあと」で買った、「ミルキークイーン」と「あいちのかおり」のブレンド米です。 もちろん土鍋で炊きます。 ピカピカ光って炊き上がりました。今晩はノンアルデーにして、…

頂き物でジャムとスイーツ

友人の家にザクロの木があり、毎年見事な実をつけます。 ザクロの実って宝石みたいで本当にきれい! いつもこの季節になると実をもらいます。 今年はジャムをつくりました。砂糖を入れて煮たあと、ザルで丁寧にこして種と分けます。 小さい瓶に一つだけです…

四間道へ

名古屋城築城とともに作られた商人の町、元禄時代に発生した大火の後、商業町家の防火を目的に道幅を四間 (7M ) に拡張したことから「四間道」という名前がついたそうです。 今は古い町家風の建物を使ったおしゃれなカフェやレストランが並ぶ町になっていま…

クラシコ パスタソース

コストコでの人気商品、「クラシコ パスタソース トマト&バジル」を買いました。 トマト、玉ねぎ、オリーブオイル、バジル、ニンニクなどが原材料です。 ナス、ズッキーニ、パプリカを小さい角切りにしてオリーブオイルで炒め、このパスタソースを加えて少し…

刈谷、安城へ買い物に

刈谷の「問屋スーパーサント」の魚屋さんで魚を、安城の産直市「でんまあと」で新米と野菜を買ってきました。 お昼は友人お勧めの碧南市にある「にぎり鮨 一五◯いちごいちえ」でお寿司を。 回らないお寿司屋さんですが、価格は何でも一貫150円 ( 1皿300円 ) …

魯肉飯 ( ルーロー飯 )

台湾のソウルフード魯肉飯、屋台でも食堂でも、小さい丼で120円くらいから手軽に食べられるごはんです。 甘辛い味は日本人が好きな味、私は五香粉の香りも好きなので大好きです。 簡単に作るなら豚肉を細かく切って甘辛く煮て五香粉を加えるだけでもOK。 香…

夕食二品

煮込み料理の季節です。 ロールキャベツをストウブ鍋でコトコト煮込みました。 キャベツがトロトロ… 甘みが出ています。こちらは「アジア風サンマの香草パン粉焼き」。 三枚におろしたサンマに小麦粉、とき卵、ニンニクと香草のみじん切りを混ぜたパン粉をま…

塩パンを焼く

このところ小麦粉をこねるのにはまっています。 今日は久々にパン作りに取り組みました。 ホームベーカリーで食パンを焼くことは時々やっていますが、今日はあえて手ごねです。 パンの場合、台に打ちつけるようにこねるので、ストレス解消にもなります。 一…

半月餡餅

図書館で「北京の小麦粉料理」という本を借りてきたので、昨日のワンタンに続き「餅 ピン」を作ります。 小麦粉を練って形作り、焼いたものを餅 ( ピン ) といい、北京ダックを包んで食べるクレープのような皮もその一種だそうです。 今日作ったのは皮の中に…

ワンタンを作る

あまり食べる機会のないワンタン、実は子どもの時の好物でした。 久しぶりに皮から作ってみようと思います。 皮が主役なので、皮はできるだけ薄く、あんは小さく作るのがコツ。 パスタマシンを使って作ります。 マシンに通し一目盛りづつずらし、一番薄くな…