2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

鉄鍋を買いました

先日買った栗原はるみさんの本に、岩手県の南部鉄器の鋳物の小さな鍋が紹介されていました。 友人がそれを持っているとかで、話を聞いていると欲しくなってきました。 ちょっとお値段は張りますが、丁寧に使えば100年保つという道具、思い切って買ってしまい…

桜エビと白ネギのパスタ

ニンニクと白ネギのブツ切りをオリーブオイルで炒め、釜揚げの桜エビも加えてさっと炒めて茹でたてのパスタと和えます。 リーク(ポロネギ)を使いたいところですが、普通の白ネギでも十分おいしいです。 温泉卵をトッピングして黒胡椒を効かせます。

パテ・ド・カンパーニュを作る

明後日また友人宅のホームパーティーをお手伝いすることになりました。 久しぶりにパテ・ド・カンパーニュを焼くことに。 豚肉はパテに歯応えを残すためにひき肉を使わず、少し手間ですが細かく刻みました。 鶏レバーも細かく刻み、玉ねぎ、卵、つなぎのパン…

グリーンカレー

友人宅のパーティーでグリーンカレーを作ったものの、自分では食べる機会を逃してしまった… 幸いカレーペーストが残っていたので、お昼にあり合わせの材料で作りました。 豚肉、ニンジン、マッシュルーム、ピーマン、パプリカ、それにパクチーの固い茎の部分…

夕食はイタリアン

栗原はるみさんの本にあったイタリアン家庭料理レシピで作りました。 メインは鶏肉のレモンバターソテー。 鶏胸肉の皮目に薄力粉をまぶしてパリッと焼き、レモンバターソースを絡めた香ばしくてジューシーな一品です。 前菜はニンジンのビスマルク風。 細切…

たっぷりキノコごはん

炊き込みごはんというものはお米に対する具の割合がどこまでいけるものなんでしょうか? 今日のキノコごはんはお米2カップに対してキノコはシメジ、ヒラタケ、エノキの3種類合わせて400g! 土鍋に入れたら中ぶたが浮き上がってしまうほどのキノコ、もちろ…

フォー・ボー

ベトナムのスープ米麺、フォーを作りました。 業務スーパーで平たいベトナム産の乾麺を購入。牛肉の麺はフォー・ボー、鶏肉のはフォー・ガーといいます。 乾麺を茹でて器の中に。 鶏ガラスープとナンプラーで作ったスープに薄切り牛肉をしゃぶしゃぶ、麺にか…

友人宅でのパーティー

友人の高校の同窓生の集まりのお手伝い、手伝い二人を含め16人という大人数は初めての経験です。サーモンのマリネ/ソーセージ+ロングスィートペッパー+グリーンアスパラのグリル シシャモの南蛮漬け/半熟卵とブロッコリーのアボカドサラダ 豚しゃぶのエ…

パーティーの準備

明日の友人の家でのホームパーティーの準備のお手伝いをすることになりました。 まずは朝から二人でコストコへ買い出しに。 帰ってから今日から作っておけるものを用意しました。 南蛮漬けやマリネ類は明日までにしっかり味がつくはずです。 鶏のテリーヌは…

ホカホカメニューを二つ

早くも強い寒波が来ているとか。 まだ11月なのに… ほっかりメニューで温まりましょう。 土鍋で作ったスンドゥブ。 豆腐とアサリを入れた韓国風鍋です。 コチュジャンを入れたピリ辛味で、お腹からホカホカ。パクチーの固い茎が残っていたので、細かく刻んで…

パッタイ風焼きそば

中華麺を使ってパッタイ ( タイ風焼きそば ) を作りました。 具はキャベツ、モヤシ、豚肉、ニンニク、生姜。 ナンプラーとオイスターソースで味つけします。 パクチーとカシューナッツを刻んだものをトッピング、スイートチリソースをかけます。 カシューナ…

羊の煮込み

フランスのおそうざいのレシピ本にあった「ナヴァラン・ダニョー 子羊の煮込み」。 ラム肉を使って作りました。 野菜と肉をコトコト煮込み、柔らかくなった野菜はブレンダーでソース状に。 伝統的な料理のようです。そしてこの冬初めてのオニオングラタン。 …

黒酢あんかけ焼きそば

栗原はるみさんの季刊誌「haru-mi」の秋号を買いました。 はるみさんのレシピは前から好きで、よく使わせていただいています。 中華麺は丁寧に一本づつほぐし、油を熱したフライパンに広げてカリッと焼き色を付けます。 ニンニク、生姜、豚肉、白菜、ネギ、…

ボジョレーヌーボーで週末を

滋賀県草津市へ出かけたくまさんからメールが届きました。 「パン ドゥ マルシェ 欲しいものは?」。 早速調べてみたら草津市でなかなか人気のパン屋さんのようです。 食べログでチェック、欲しいパンをくまさんに返信しました。 パンが届きました! 美味し…

ガドガド

「ガドガド」は茹で野菜にピーナッツソースをかけたインドネシア料理のサラダです。 野菜にはすべて火を通して、厚揚げ、ゆで卵、独特のエビせんべいなども添えます。 「ガドガド」はインドネシア語で「ごちゃまぜ」という意味とか。 今回の材料はジャガイモ…

むかごご飯

「むかご」を友人からいただきました。 山芋の葉のつけ根にできる「山芋の赤ちゃん」と呼ばれるむかごは栄養価も高いのだそうです。 シンプルにむかごだけを炊き込んだご飯を作りました。 この柚子もいただき物。 実家のと違って大きな柚子です。鯛を刺身用…

福井の水ようかん

福井では昔から寒い冬に暖かいこたつで冷たい「水ようかん」を食べる風習があるのだそうです。 特にお正月の一家団らんには欠かせないお菓子とか。 つるんとした食感、黒糖風味のさっぱりした水ようかんです。

セイコガニ

三国温泉で泊まった民宿は魚屋さんの経営で、三国で寄ったスーパーにその魚屋さんがありました。 そこでセイコガニを購入。セイコガニはズワイガニのメスで、11月の初めから1月の初めまでの二ヶ月しか食べられない希少な蟹です。 この辺ではあまりお目にか…

ガサエビの殻のスープでリゾット

昨日お刺身でいただいたガサエビの頭と殻をつぶしてオリーブオイルで炒め、水を加えて煮込みスープをとっておきました。 そのスープにトマトの水煮缶を加えておきます。 オリーブオイルでニンニクのみじん切りを炒め、米を加えて炒めたところに少しづつスー…

越前家族旅行 二日目

宿の朝食です。 一人用のお釜を開けると蟹の炊き込みご飯! 朝から豪華です。 三国の町を散策します。三国漁港。 ここでは夕方に漁船がついて夜セリが行われるのだそうです。 11月6日に蟹漁が解禁されたばかりなのでセリはきっと活気に満ちているんでしょう…

越前家族旅行

私たちは名古屋から、娘たちは京都から出発、途中合流して久しぶりの家族旅行です。 福井駅の駅ビルにある「あみだそば福の井」でお昼。 名物「越前おろしそば」は辛み大根のおろしがたっぷり入ったツユにそばをつけていただきます。 結構辛い!でもさっぱり…

ポーランド食器を買う

数年前のクリスマスに、くまサンタから大きなサラダボウルをもらって以来好きになったポーランド食器。 名鉄百貨店でクリスマスイベントとしてポーランド食器フェアーをやっていたので友人と行ってきました。 いろいろな柄がありますが、やはり好きな柄に目…

桜山のパン屋さん二軒

名古屋で一番古いドイツパンのお店「ブルーデル」。 創業43年の今年、すぐ近くですが移転されて新しい店舗になりました。デニッシュ系のパンもおいしいお店ですが、今回は全粒粉で作られたグラハム食パンとカンパーニュを買って来ました。もう一軒は桜山交差…

豚肉のポットロースト

塩をすりこんでおいた豚肉につぶした黒胡椒をまぶし、ストウブ鍋に入れて全体を焼き、白ワイン、ローリエ、ハーブ類、ニンニクを加えて蓋をして160度のオーブンで50分。途中一回取り出し肉を裏返します。間接的に蒸し焼きすることになるので焦げることもなく…

アボカドとパクチーのしょっパフェ

アボカドにマヨネーズ、ライムの果汁を混ぜたワカモレをグラスの中に。 トマト、紫玉ネギ、刻んだパクチーを順に入れていけばメキシコ風「しょっパフェ」! スプーンで混ぜながらいただきます。

焼き菓子ルルー

桜山にある、焼き菓子で人気のお店「焼き菓子ルルー」へ行って来ました。 早く行かないと売り切れるということなので、昼12時のオープン30分前に行ったら、もう先客が2人。 オープン時間になるとどんどん人が集まってきます。 小さなお店なので、店内がいっ…

パクチーいっぱい!

昨日パクチーをどっさりもらってきました!夢のパクチー尽くしの夕食です。 パクチー餃子/エビとパクチーの春巻/塩サバのグリル焼きパクチーソース/パクチーサラダ。 パクチーサラダは、ボウルに入っているのは氷水につけてパリッとさせたパクチーのみ。 …

タイカレーのランチ

時々友人宅で集まりがあり、私がランチ作りを担当します。 今日のメンバーの1人が自宅の畑で採れたパクチーと人参を持ってきてくれたので、タイカレーと人参のソムタムを作りました。 娘がブログの中の食べ物関連のマンガで「タイカレー」の作り方を描いて…

アサリとバジルのスープパスタ

寒くなってバジルがダメになってしまう前にせっせと使います。 ニンニクを炒めて白ワインでアサリを酒蒸しに。 スープを増やして茹でたカッペリーニとバジルを入れスープパスタにしました。 カッペリーニを使ったスープパスタはちょっとラーメンのようです。…

アツアツ味噌おでん

今日は二十四節気の一つ「立冬」だそうです。 9月が暑かったので、やっと秋になったと思ったばかりなのにもう冬なんて… 確かに寒くなってきましたね。 冬メニューのおでん、それも味噌おでんで温まります。 トロトロに煮込んだ牛スジ、大根、里芋、コンニャ…