岐阜、長良川温泉へ

母と姉、三人で岐阜、長良川へ温泉一泊旅行。
ドライバーは頼りないけど私です。


まずは、高針の麺屋さん「鈴家」で昼食。
この店はずっと以前は実家のすぐ近くにあり、子供たちが小さい頃父がよく連れていってくれたものです。
高針に引っ越されてからは行く機会もなくなっていました。
ここの「ざるきしめん」の評判を聞き、大阪に住む姉に故郷の味を味わってもらいたくて訪問。
つやつや、シコシコの麺は本当においしくて、きしめんってこんなにおいしかったんだ〜と感動!
姉にも気に入ってもらえました。

泊りは長良川河畔、「十八楼」。
今年創業151年の老舗です。


夕食の色鮮やかなお通しと前菜です。
  新じゃがソース 鮑酒蒸し肝ソース掛け
  初鰹叩き薬味野菜添え
  稚鮎南蛮漬け   等々…
目でも楽しめ、もちろん一つひとつが上品なおいしさです。

長良川は鵜飼シーズン真っ最中。
若鮎の塩焼きは骨まで食べられる柔らかさ。
身がしっかりしていておいしいこと!
最後のしめは、焼いた鮎のほぐした身の入った鮎雑炊です。

帰りの昼食は名古屋名物第二弾、「ひつまぶし」。
市役所近く、東外堀町の「鰻木屋」は江戸時代の創業とか。
店の裏はお城の外堀の緑がきれいです。
備長炭で焼かれた鰻は外はカリッ、中はふんわり。
私の好みでは、ちょっとタレが濃いかな〜
お客の絶えることのない人気店です。

十八楼は、古くは岐阜の商業の中心であった、川原町の古い町並みの中にあります。
向かいにある「玉井屋本舗」も明治時代創業の老舗の和菓子屋さん。
旅のお土産に、店の看板銘菓「登り鮎」、六月限定の「葛桜」、「水無月」を買ってきました。