雨の京都

京都の最終日は朝から雨です。
雨の中、娘の部屋から鴨川を越えたところにある「松井酒造」を訪ねました。
1726年創業の、数少ない洛中の蔵元の一つです。
さぞ古い建物… と想像して行ったら、何とマンションの一階!
ちょうど仕込みの最中の時期なので、マンションの一階の奥の方から白煙が…

6種類も試飲させていただいて、朝からほろ酔い気分です。
今月15日に出来たばかりという「しぼりたて」と「京乃雪月花」を購入。


橋を渡って戻り、御所の北にある臨済宗相国寺派大本山の「相国寺」へ。
大きなお寺で、そこ此処に美しい紅葉が見られます。

特に承天閣美術館の前庭の紅葉は見事なもので、雨の中でも素晴らしい眺めを楽しむことができました。
こちらは空いているし、何と言っても無料! お勧めです。

帰り道、昨夜伺ったばかりの燕燕で今度はランチをいただきました。

主菜はイカと野菜の蝦黄醬。
天然エビから作られた海鮮と相性の良いソース 、蝦黄醬がおいしいです。

くまさんは豚バラと白菜、春雨の煮込み、豆腐も入っていてやさしい味の温まる煮込み料理です。

京都では今のシーズン、お火焚き祭という一年の五穀豊穣を感謝するお祭りが行われます。
そのお祭りに欠かせないのが「お火焚き饅頭」、11月限定の京都の和菓子で、火焔宝珠の焼き印がついています。
娘の部屋の近くの商店街にある小さな和菓子屋さんで見つけて購入。
すぐ近くに豆餅で有名な「ふたば」があるのですが、今日は定休日、そのせいかこの和菓子屋さんで豆餅が特価になっていたのでこれも購入しました。
連休中に「ふたば」の横を何度も通りましたが、いつもすごい列!歩道が通れないほどでした。
この和菓子屋さんの豆餅も結構おいしかったですよ。