担仔麺を作る

担仔麺は台南が発祥で、「担仔」は台湾語で天秤棒を指すのだそうです。

中国四川省の担担麺と同じく、最初は天秤棒で食材と器具一式を担いで売り歩いたことからこの名があるのだとか。

名古屋の台湾ラーメンは担仔麺を元に辛口にアレンジしたものだそうですよ。

せっかくだから台南で買ってきた中細のストレート麺の乾麺を使います。

f:id:nekozanaruri:20171114215643j:plain

スープは豚挽肉と生姜のみじん切りに水を加え、10分ほど煮て作ります。

スープと挽肉を分けてスープには紹興酒、醤油、塩で味付けします。

挽肉は戻した干し椎茸と干しエビのみじん切りと炒めて、濃いめの味つけをして肉そぼろに。

茹でた麺にスープを注ぎ、さっと茹でたモヤシ、肉そぼろ、ネギをのせて出来上がり。

簡単にできるスープですが、結構おいしいです。

f:id:nekozanaruri:20171114215619j:plain