2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

二色海鮮ちらし

はまちとまぐろのサク、お値打ちなのをみつけたので、 ご飯を酢飯にして海鮮ちらしにしました。 わさび醤油にさっとくぐらせた刺身を酢飯にのせ、大葉と万能ねぎは必需品。 簡単にできてご馳走感あり!

生トマトでパスタ

今わが家の冷蔵庫には大きな桃太郎トマトが数個。 水煮缶のトマトは便利ですが、生のトマトで作るソースは格段のおいしさ。 トマトって火を入れると本当においしくなりますよね。 卵とトマトという、ちょっと中華な組み合わせでイタリアンの味にしたパスタで…

煮卵とメンマ

筍の固い部分は細切りにして、ゴマ油で炒め、 酒、砂糖、醤油、甜麺醤と中華スープで煮詰めて、メンマを作ります。 いわゆる支那竹とはちょっと違いますが、それらしい味と食感になります。 煮卵は数日前に半熟に茹で、醤油、味醂、砂糖、水を煮たててさまし…

皮から作る羽根つき焼き餃子

ひと手間かけて皮を手作りしてみました。 さすがにもっちりして別格のおいしさ! 最後に薄力粉を溶いたお湯を入れてパリパリの羽根をつけました。 ちょっとコツを覚えたので今度はもうちょっと上手にできそう。

旬ものを組み合わせて

ご飯にとろとろいり卵をのせ、 筍の細切り、きくらげ、アサリの酒蒸しに味つけしたものを汁ごとかけます。 今日のアサリは身がぷっくりして本当においしそう!

南信州から春の味覚

右は山の家の庭に生えていた。 (山の家の御主人から訂正が入りました。ではなく、だそうです。)左は帰りに寄った、根羽村の住岡屋商店で買ったです。今度も行った、飯田のたかどやファームで買った筍で、たけのこご飯。 山うどは住岡屋商店のお店の方に教え…

山の家へ

連休後半、友人の山の家へ行ってきました。 ちょうど花桃が満開でした。 途中、足助の「塩の道づれ家」というおそば屋さんで昼食。 足助は昔、中馬街道、塩の道の宿場であったことから名づけられたようです。 明治時代中期の医院を改装したお店はどっしりし…

新緑の植物園で

子どもの日で動植物園は大賑わい。 でも植物園には一歩入ると静かにゆったりできる場所も。 入園して10分後には、いい場所をみつけてワインを開けてピクニック。 新緑のきれいな季節です。ワインに合わせたランチにしました。 鶏肉のトマト煮込み / オムレ…

スペイン料理店のランチ

矢場とんの「安いよ〜市」の帰りに荒畑にあるスペイン料理店、「エルトレロ」でランチ。 サラダ、小さなタパス、スープ、メイン、パン、デザートに飲み物で千円というお値打ちさ。 豆のスープ。ひよこ豆でしょうか? いいお味でした。メインのタラのトマト煮…

空芯菜で

その名の通り空洞の茎の空芯菜。 シャキシャキした食感が好きです。 にんにくと生の赤唐辛子で風味づけをして炒めただけのあっさりレシピ。 豚肉に小麦粉をまぶして油で揚げ、甘酸っぱい黒酢あんにからめた中華の一品。 黒酢を使う機会ってあまりないのです…

きのこのペペロンチーノ

にんにく、赤唐辛子、実家にあるローズマリーのみじん切りをオリーブ油で炒め香りを出し、 きのこをたっぷり炒めた中に茹でたパスタをからめただけのシンプルなパスタ。 手早くできてお手軽ランチにぴったり。

インドのお土産

友人からインド出張のお土産をいただきました。 ターメリック、クミンなどのスパイス、カレー粉、 PAPADは豆の粉で作った薄焼きせんべいのようなものだそうです。今夜はインド料理でまとめてみました。 水もカレー粉も使わず、トマト、玉ねぎ、ヨーグル…

にら和えうどん

旬の春にらを使ったレシピ、「3分クッキング」より。 茹でたてのうどんにオイスターソース、しょうゆ、粗挽きこしょう、刻んだにらをのせ、 熱くしたサラダ油をジュッとかけ、ガーッと混ぜ、半熟卵をトッピング。 二人で一把のたっぷりのにらがすんなり食べ…

ブリのグリルハーブ風味

ブリにオリーブオイルをぬり、ローズマリーとニンニクのみじん切り、タイムをまぶしてグリルで焼きました。 今年は天然ブリが安く手に入り、ブリ好きのわが家にとって幸せなこと。 付け合せはナス、しいたけ、新玉ねぎをオリーブオイル、塩こしょうでシンプ…

味噌いろいろ

一昨日、「八丁味噌の郷」で本場八丁味噌を購入してきました。 八丁味噌は、大豆、食塩、水だけで熟成させる自然食品。 名前の由来は岡崎城から西へ八丁の距離にある旧八丁村で味噌の仕込みを始めたからだとか。 毎日のように使う食品も作り方や由来など深く…