昨日行ったモロッコ料理のお店がある桜山はパン屋さんの激戦地です。
バトゥールの近くの店「KISO」は木曜日はカフェだけの営業でパンはやってないはずなのですが、寄ってみたらありました。
しかもネットで整理券を入手しないと買えないと言われている明太フランスと生ドーナッツが午後1時過ぎだというのに残っていたのです!
バトゥールを出る頃はかなり雨がひどくなっていたのでそのせいでしょうか。
ワクワクとKISO で買物して、もう一軒の人気店「Bre-Vant」へも雨の中行ってきました。
KISO
明太フランス/加水量が多い「ロデヴ」/人気の生ドーナッツ/キタノカオリチョコ
全体に高加水でどのパンもしっとりもちもちです。

明太フランスの明太子の量、相変わらずすごいです。

生ドーナッツはフワフワ〜
まさに溶けてしまう… という感じです。

Bre-Vant
ずっしり重めのクリームパンとあんパン/チーズチャパタ/シナモンブリオッシュ。

先日岡崎のJAの直販店で買ったバターナッツかぼちゃ。

きれいなオレンジ色です。

皮をむいて(ピーラーで簡単にむけます) 小さく切って玉ねぎと水と一緒に柔らかく煮てスープにしました。

暑い日だったのでランチに牛乳を足して冷たいスープにしました。
塩だけの味付けとは思えない甘さと滑らかさです。
サンドイッチはKISOのロデヴを使って、レタス、チーズ、トマト、低温調理のチキンを挟んで、プレートにはニンジンラペと紫キャベツのマリネを添えました。
